top of page

大学生が参加・応募できる学内外の企画・コンペなど

2017年度(2018年度はコチラから)

※大学生向けの大会・コンテスト・懸賞論文などの情報を掲載しています。応募に際しては、必ずそれぞれのリンク先で最新の公式情報を確認してください。

【コンペティション・コンペの情報】はこちら

【懸賞論文の情報】はこちら

<コンペティション・コンテスト>

世界を救う一般投稿の企画書コンテスト「i wonder…」(申込終了)

株式会社22世紀アートが、「世界を救う一般投稿の『i wonder …』」を開催します。課題にそった企画書を募集するコンテストで、今回は課題を3つ用意。企画書のデザインや体裁、完成度ではなく、マーケティング上の効果を見込める斬新なアイデアを審査・表彰します。実現性が高い企画をお待ちしています。(HPより引用)

・OAC学生アイデアで社会をよりよくするコンテスト(申込終了)

クリエイティブな発想があれば「社会をよりよく」することができる。公益社団法人日本広告制作協会(OAC)では、「社会をよりよくする」クリエイティブなアイデアを学生のみなさんから募集しています。ふるって参加ください。(HPより引用)

ドローンを使ったビジネスアイデアコンテスト(申込終了)

府中市への航空技術大学の誘致に向けての動きが加速しています。こうした中、ドローンを使った新しいビジネスアイデアを募集したビジネスコンテストを開催することで、広く企業・市民等に対し誘致の機運を盛り上げるとともに、市内企業が航空産業へ新規参入するヒント・きっかけにすることを目的とします。(HPより引用)

マスナビチャレンジ 2018(申込終了)

「大学生・専門学生がコーヒーを飲みたくなる企画」

みなさん、コーヒーは飲んでいますか?昨今では、缶コーヒー、カフェ、コンビニコーヒーなど様々な形でコーヒーを楽しめるようになってきています。大学生のみなさんにも、もっとコーヒーを楽しんでいただきたいと我々は考えております。今回の課題では「どんなコーヒーがあったら飲みたくなるか?」「どんなプロモーションがあればコーヒーが飲みたくなるのか?」を考えていただき、「これだったらコーヒー飲んじゃうかも」と思わずコーヒーを飲みたくなってしまう、好きになってしまうアイデアを募集します。(HPより引用)

マジックテープ アイデアコンテスト 2017(申込終了

クラレファスニング株式会社は、一般の方々からアイデアを募集する「マジックテープ アイデアコンテスト 2017」を開始しました。昨年に続き、今年は第2回目の募集となります。今回のアイデアコンテストや外部デザイナー、クリエイターの方々とのコラボレーションを通じて、新たな需要を創出し、より一層の事業の強化・拡大を図ります。「独創的・創造的」なアイデアを込めた作品をご応募ください。(HPより引用)

東京女子大学ビジネス・プランニング・コンテスト(起業部門)(申込終了)

女性の生涯にわたるキャリア構築を支援してきた東京女子大学では、高校生以上の女性を対象に、起業コンテスト「東京女子大学ビジネス・プランニング・コンテスト(通称東女BPC)」を開催します。「起業」は女性が社会進出をするための、主要なキールートです。優れたプランに対して賞金を贈呈し、事業化へ向けたコンサルティング等具体的な支援を行います。自分の能力を活かし、社会で実現したいプランを持ったあなたの応募をお待ちしています。(HPより引用)

第8回 ビジネス創造コンテスト(申込終了)

品川区および一般財団法人品川ビジネスクラブが、「第8回 ビジネス創造コンテスト」を開催します。品川区内・外から事業化を目指すビジネスアイデアを募集。幅広い視点から様々な社会課題を解決するためのアイデアをご応募ください。本賞の他、副賞としてシリコンバレーツアー賞に選ばれた方には、受賞アイデアに応じたツアーを企画し、現地のVC等に向けたプレゼンテーションの機会を提供します。(HPより引用)

全国大学生マーケティングコンテスト(申込終了)

Marketing Competition Japan (MCJ)「全国大学生マーケティング・コンテスト」とは、神戸市外国語大学の学生と教職員から成る運営委員会が企画・実施する全国大学生プレゼンテーション大会です。2011年の創設以来、今年で7回目を数えます。毎年スポンサー企業や自治体等から発表テーマをいただき、そのテーマに対する具体的なマーケティング・プランを英語プレゼンテーションによって競い合うことにより、分析力、創造力、企画力、英語コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力などの向上を目指します。(HPより引用)

BranCo!2018(申込終了​)

「BranCo!」は、博報堂の次世代型コンサルティングチーム「博報堂ブランド・イノベーションデザイン」と東京大学教養学部教養教育高度化機構が共催する、“大学生のためのブランドデザインコンテスト”です。このコンテストは3~6名のメンバーが協力して、課題となるテーマについて様々な視点から調べ、その本質を考え抜き、魅力的な商品やサービスブランドのアイデアをつくりだして競い合う、チーム対抗形式のコンテストです。

平成29年度社会人基礎力育成グランプリ(申込終了)

「社会人基礎力」とは、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基 礎的な力」として、2006年に経済産業省により提唱されました。平成29年度社会人基礎力育成グランプリは、地区予選大会及び全国決勝大会の2つの大 会で構成されます。応募された各チームには書類審査の後、まず地区予選大会(全国6カ 所にて開催)に出場していただきます。この地区予選大会で“最優秀賞”に選ばれた1~ 2チーム(※)が、全国決勝大会出場の権利を獲得します。(HPより引用)

金の卵発掘プロジェクト2017申込終了)​

​金の卵発掘プロジェクトとは、株式会社経済界が主催する「時代を担う起業家を発掘・応援するプロジェクト」です。優れた技術や斬新なビジネスモデルを持つ起業家の卵を物心両面で支援することを目的としております。(HPより引用)

第6回 全国学生英語プレゼンテーションコンテスト申込終了

英語表現力、論理的思考力、そしてプレゼンテーション能力の向上に取り組むことによる就業力の育成、ならびに学生間の親睦・交流を図る。(HPより引用)

地方創生☆政策アイデアコンテスト 2017申込終了

あなたが暮らす、または、ゆかりのある地域の現状・課題について、「地域経済分析システム(RESAS:リーサス)」を使って分析し、その解決策となるような政策アイデア(HPより引用)

学生ビジネスコンテスト「GATE」(申込終了)

コンテストは、自分の可能性にチャレンジしたい人のきっかけを応援するために、ビジネスアイデアを持った学生へ、そのアイデアの具現化だけでなく、企業とのマッチング・企業や事業化のきっかけを支援する機会として企画されたものです。

第17回大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト(申込終了)

九州地域の大学等に眠っているシーズの発掘と育成を図り、多くのイノベーション(技術革新)を生み出すことを目的に、大学生・高専生を中心にした若者が創造能力とチャレンジ精神を養うための事業計画書(ビジネスプラン)を作成し、自ら考え解決していく能力とプレゼンテーション能力を養成する場を提供する。(HPより引用)

#アルカルアワード(申込終了)

暮らしの未来を「歩く」ことから考えるプロジェクト 「#アルカル」は、皆様から「日々の生活の中で歩くことが楽しいと感じた発見」や、「歩くことをもっと楽しくするアイデア」を募集します。最優秀賞に選ばれた方には、「素敵な歩く旅」を贈呈。受賞者全員に副賞として9月30日に開催される「#アルカルサミット」へご招待します。また、優秀な作品に対し、有識者による実現に向けたサポートなどを検討しています。奮ってご応募ください。(HPより引用)

第3回 タイトルだけグランプリ ~架空の本のタイトル募集~(申込終了)

自分で考えた架空の本のタイトルを募集します。芥川賞作家の田辺聖子さん、宮本輝さんがお住いの文学にゆかりの深いまち伊丹で、あなたも「タイトルだけ」で作家になってみませんか?(HPより引用)

日経ソーシャルビジネスコンテスト(申込終了)

日経ソーシャルビジネスコンテストとは?昨今、世界中で注目を集めている​「ソーシャルビジネス」。社会の諸課題を解決するだけでなく、経済の活性化にも寄与するこれらの取り組みを日本経済新聞社が応援します。(HPより引用)

国際問題プレゼンテーション・コンテスト(申込終了)

「国際問題プレゼンテーション・コンテスト」は,大学生及び大学院生の皆さんに日本の外交政策や国際情勢に対する関心を高め,理解を深めていただくとともに,プレゼン能力を高めていただくために外務省が実施するイベントです。日本の将来を担う知性と個性あふれる学生の皆さんの全国各地からのご参加をお待ちしています。(HPより引用)

WonderFLY CREATIVE AWARD(応募締切日程はHPを確認)

全日本空輸株式会社が運営するクラウドファンディングサイト「WonderFLY」では、決められたテーマに対してチャレンジャーがアイデアを応募するクリエイティブアワードを開催しています。(HPより引用)

海外卒業旅行企画コンテスト(申込終了)

一般社団法人日本旅行業協会(JATA)は、昨年に引き続き、若年層の海外旅行需要喚起の一環として、学生の皆様から海外卒業旅行の企画を募集し、「JATA海外卒業旅行企画コンテスト2017」を実施します。「海外卒業旅行企画コンテスト」は、単に学生の皆さんの旅行企画を競うのではなく、学生の皆さんのユニークな旅行企画をベースに、JATA会員旅行会社が一緒にチームを組んで、旅行商品をつくることを目的としています。(HPより引用)

大学生観光まちづくりコンテスト2017(申込終了)

大学生および大学教職員の方にむけた実践的教育の場として、観光まちづくりを通じた地域活性化プランを競う『大学生観光まちづくりコンテスト』を企画しました。このコンテストでは、全国の大学生を対象に、現地でのフィールドワークを通じて、新しい観光まちづくりのアイデアを創造してもらいます。(HPより引用)

第9回販促会議企画コンペティション(申込終了)

「販促会議 企画コンペティション」は、協賛企業から出される商品・サービスのプロモーションについての 課題を受け、解決策となるアイデアを企画書形式で募集するコンテストです。(HPより引用)

コンペ・コンテスト
懸賞論文

<懸賞論文>

第4回 住友理工 学生小論文アワード(応募終了)

テーマ:SDGs時代のビジネスのつくり方〜「未来に選ばれる会社」とは〜

国連が定めたSDGs(持続可能な開発目標)では、「誰一人取り残さない」を理念に、2030年までに達成すべき17の目標を挙げています。この目標を達成するために企業はどのようにして事業活動を展開していけばよいでしょうか。SDGsの達成に貢献しながら、新しい価値を生み出す企業について、あなた独自の視点で論じてください。(HPより引用)

HAPPY NEWS2017(申込終了)

「HAPPY NEWSキャンペーン」では、新聞をめくって心が温かく、幸せな気持ちになったり、勇気が湧いてきたり、新しい発見があったりした新聞記事とそのコメントを寄せていただき、キラリと光る作品を毎年4月に表彰しています。(HPより引用)

第5回 日本一短い自分史「はじめての挑戦」(申込終了)

「はじめての挑戦」をテーマにした800字以内の自分史を募集します。大賞1点、秀作3点を選定し、平成30年2月28日発行予定の郷土紙「伊丹公論」復刊第19号で発表します。(HPより引用)

ていくおふ創刊40周年記念企画「懸賞論文」(申込終了)

航空産業より広くご理解いただくことを目的として1977年に創刊した「ていくおふ」。おかげさまで、今年は創刊40周年になります。ANA総合研究所では、「ていくおふ」創刊40周年記念企画として懸賞論文を募集いたします。わが国の航空産業、地方活性化、観光産業のいずれか、または複数の領域を対象にした「これからの10年の発展に資する研究成果」あるいは「事業における新しい取り組みの成果」をテーマに、斬新な提言、アイディア、オリジナリティのある分かりやすく書かれた論文を募集します。(HPより引用)

第7回学生観光論文コンテスト(申込終了)

将来の観光産業のリーダーとなる若者の育成を通じて、日本政府ならびに観光庁の観光政策をサポートすることにより日本を明るく元気にする一助とするべく本コンテストを実施する(HPより引用)

九州運輸振興センター 懸賞論文(申込終了)

この懸賞「提案・提言」論文の募集事業の趣旨は、次世代を担う方々の叡智を通じて、調査、研究の新たな切り口を発掘し、九州圏における交通運輸・観光産業の一層の発展と地域社会の活性化に寄与するために実施するものです。交通運輸・観光に関するもので、皆様からの「積極的でユニークな提案・提言」を求めます。(HPより引用)

一般社団法人建設コンサルタンツ協会 懸賞論文(申込終了)

懸賞論文(学生論文)は以下の2テーマから、どちらか1つを選択して応募してください。1つのテーマに2つ応募した場合は失格とします。【テーマ1】2050年の進化した社会を実現する「夢の土木プロジェクト」 【テーマ2】5年以内に着手すべき土木施設の改善提案(HPより引用)

第14回 金融教育に関する小論文・実践報告コンクール(申込終了)*応募資格に制限あり

本コンクールでは、金融教育をすでに実践されている先生方の具体的な取り組みの事例や、貴重な提言、発案などをお待ちしています。お寄せいただいた作品が契機となって、より広範な教育の現場に金融教育の輪が広がり、子供たちの生きる力を育むことにつながるものと期待しています。(HPより引用)

第13回日銀グランプリ~キャンパスからの提言~(申込終了)

日本銀行では、今年度も、大学生の皆さんを主な対象とする金融分野の小論文・プレゼンテーションのコンテスト「日銀グランプリ~キャンパスからの提言~」(第13回)を実施します。このコンテストでは、「わが国の金融への提言」を課題とし、書類審査による予選(応募締切:本年9月30日)により決勝進出チームを選出のうえ、日本銀行本店での決勝(本年11月下旬開催予定)において、プレゼンテーションおよび審査員との質疑応答を行い、各賞を決定します。(HPより引用)

ヤンマー学生懸賞論文(申込終了)

次代を担う若者たちに農業と農村の未来について、大いに議論いただこうと始めたのが「学生懸賞論文・作文募集事業」です。(HPより抜粋)

第13回 日本貿易会賞懸賞論文(申込終了)

一般社団法人日本貿易会(会長:小林栄三 伊藤忠商事㈱会長)は、わが国の貿易および貿易業界の健全な発展を図ることを目的とする公益法人です。当会は内外の重要課題についての懸賞論文を募集しています。(HPより引用)

WFPチャリティーエッセイコンテスト 2017(申込終了)

世界ではおよそ9人に1人が飢餓に苦しんでいます。皆さんは、おなかいっぱい食べることができた時、お腹が満たされるだけでなく心も満たされたりすることはないでしょうか? 家族や仲間と食卓を囲むことで豊かな気持ちが大きく、つらい気持ちが小さくなることもあるはず。あなたの食に関する体験や出来事を自由につづってください。皆さんの応募が、国連WFPの学校給食として途上国の子どもたちに届けられ、夢や希望を支えます。子どもたちの将来の自立と可能性を広げるコンテストにぜひご参加ください。(HPより引用)

NRI学生小論文コンテスト(申込終了)

日本と世界の未来について、次代を担う若い学生のみなさんに考える機会を持っていただくための論文コンテストです。(HPより引用)

オリンピック・パラリンピック東京大会 懸賞論文募集(申込終了)

公益財団法人 公共政策調査会は、社会の安定と安全のための提言を広く各分野から求めるため、設立10周年を記念して平成9年から毎年、警察政策研究センターとの共催で懸賞論文を募集し、入選者を表彰するとともに、入選作7~8編を含む約20編の論文を掲載した論文集を作成し、関係機関や主要図書館等に配布、提供しています。平成29年度のテーマは、「オリンピック・パラリンピック東京大会の安全安心な開催のための対策を考える」で、下記の応募要項に基づき募集しています。(HPより引用)

第10回タップアワード(ホテル・旅館に関わる論文 申込終了)

ホテル・旅館全般に関わる、優れたアイディア・事例・提言などの論文を顕彰することによって、業界の発展に寄与できればとタップは考えています。(HPより引用)

第14回私の提言-「働くことを軸とする安心社会」の実現に向けて-(申込終了)

2004年から 「私の提言 連合論文募集」をおこなってきました。第14回目となる今回も、「働くことを軸とする安心社会」の 実現につながる提言を広く募集します。皆さんからの提言を活かしながら、労働運動をさらに前進させたいと考えています。(HPより抜粋引用)

若者を考えるつどい2017エッセイ募集(募集終了)

働くことの喜びと生きがい、苦労したこと・失敗したこと、キャリア形成への思い、将来への希望や不安、技術伝承の大切さ、尊敬する人のエピソード、仕事と生活の調和をめぐる工夫、働く女性と男性のありかた・在宅勤務・副業に対する意見、外国人とともに働くことへの視点、仕事の改革に向けての取り組み、非正規雇用・障がい者雇用に関する提言、地域活性化へのアイデア、職場の先輩として新人に伝えたい励ましの言葉など、日頃のお考えを自由にお寄せください。(HPより引用)

<就活イベント(佐賀開催)>

2017さがを創る大交流会(終了)

佐賀県内企業、自治体、NPO、学生団体などが出展し、それぞれの取組みや特色を発信することで、その魅力を学生が知り、学び今後の進路選択を増やすイベントです。(HPより引用)

bottom of page